フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ニュースから

昨日は、母が犬を心配して
しきりにニュースを気にしていた。

例のがけっぷちの犬です。

徳島県の崖っぷちに取り残された犬。
もう5,6日もずっと居るそうで
食べ物もなく、大丈夫かと、珍しく忘れもしないで
いつ救出されるか、待っていた。
(最近母は、わすれっぽくなっていて、
昨日あったことなど、ほとんど忘れているのだ)

昨日、どうやらレスキュー隊がやってきて
網の中に無事保護されたようです。

それにしても・・・・
日本って平和な国なんだなと、
こういうニュースを見ると思ってしまう。

かたや、子供の自殺やら、飲酒運転やら
あんまりありがたくないニュースが多い中
ほっとするニュースだとも思う。

どうも、このごろ年のせいか、
動物の事に関するお話を聞くと
涙もろくなってしまうのです。

この犬、貰い手が40人以上出てきているとか。
有名犬になってしまって、
良かったなあと思う反面、
まだまだ、貰い手もなく捨てられて
死んでいく犬やら猫がいるとおもうと
なんだか、胸が締め付けられてしまう。

生きているものは、人間も動物も
みんな幸せに生きて欲しいと思うのですが
それって、本当に難しいことなんですね。

それにしても、
横でぐうたら寝ているトラを見ると、Tora7
つい、言いたくなってしまう。

「おい、トラ君、
あんた、ちょっとは感謝してもいいんじゃないの?
ニャーゴ、って鳴けば何でもやってもらえる
飼い主がいるってことは、ありがたーーーい
事なんだよ!」

しかしながら、それもこれも、
人間の勝手な思いこみかもね。

「僕、そんなこと知らないよ
快適に暮らすことしかしらないもん」
って、言ってそうな顔してる!

おめでとうWBC優勝

 

 1時過ぎに墓参りから帰って、野球のテレビを見た。
 これが、6回の表から6対1で日本がリードしている場面であった。
 キューバの実力を聞いているだけに、このままでは終わらないだろうと
 思った。6回、7回と追い上げられ、何と6対5になってしまった。
 それも、内野のエラー、ピッチャーのファーストカバーのミス。
 高校野球なら、勝利を目前に、ミスが続くことはよく目にする。
 プロの選手といえども、大試合の勝利が見えてくると
 こんなになってしまうのかと思うほどであった。

 しかし、9回の表の攻撃で4点を取ったのである。
 イチロー確実にヒットを打つ。
  また、 準決勝の韓国戦で代打ホームランを打った中日の福留が
 代打で2塁打を打つ。
 最後は大リーガーの大塚が押さえた。
 王監督が胴上あげされた。

 今朝の番組に王監督のお嬢さん(九州のテレビのアナとのこと)が
 出ていて、
 「父は乾杯の用意をしておけと、出て行きました」と言っていた。
 王監督は、お嬢さんとどのように乾杯するのだろうか。

 それにしても、2次リーグで韓国に敗れ、一度準決勝出場を諦めた。
 ほとんどの人がそう思った。(選手自身を含め)
 イチローは、「野球人生で屈辱の日」と言っていた。
 しかし、それが幸運にも、準決勝に進むことができ、
 そして、優勝を勝ち得た。
 運も実力のうちというが、今回はそれとは違う次元のような気もする。 

 少しの可能性でもある限りは諦めてはいけない。 
 「ネバーギブアップ」ということを示している。
 でも、選手たち自身も韓国戦で破れた後は、相当やけ酒をを飲んだという。
 あの冷静なイチローでさえ前後不覚だったそうだ。

 やはり、野球は筋書きのないドラマなのだろうか。(ふうちゃん記) 

 

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces