嵐きたる・・その3 完
そうなんですーー
我が家が、ひっくり返っていた
まさにその時
一本の電話がかかってきた!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
しかしながら、その時の我が家の状態は
本当に見るも無惨だった。
本来ならばですよ、
山ほどあった、ふうちゃんの書類やら
本やらを、狭い我が家から追い出したので
やっと、これで、ほっと一息
なんとか、見られる、すっきりした
部屋になるはずだったのよ・・・・
ところが
気がついてみれば、
狭い我が家は、物が散乱
押入の中から出した、バックやら
書類やら、小間物やらで
足の踏み場もない状態。
「ああ・・・・ああ・・・・・・わたし・・・
何やってるんだろう・・・・」と
思わず、大きなため息がでた。
そんなときに、かかってきた一本の電話・・・・
それは、ふうちゃんからだった・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開口一番
「スマン・・・・・・例の本
3冊とも、職場にあった・・・・」
「・・・・・・・え?・・・え・・・・え・・・?
なにーーーーい!あった!!」
「悪い、申し訳ない、家に持って帰ったと
ばかり思っていたけど、
職場にまだあったんだよ・・・・」
「なんなのよーーーーーそれって!!
あんまりじゃないのよ!!」
「わるい、わるい、本当に悪かった
俺も、呆けてるみたいだ・・・」
何とも、申し訳なさそうに
謝る、ふうちゃん・・・・
だけど、我が家の、散乱状態をみるにつけ
昨日の晩の、さんざんな物言いを
想い出すにつれ、
私の、くやしいーーー思いは
収まるものじゃありません。
ところが、ふうちゃんの方は、
用件を言うと、さっさと、
電話を切ってしまって
私の、悔しい思いだけが
取り残された感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
それにしたってねえ・・・・
もとから家になかった物は
どう、探したって
あるわけがないんです。
まったくねえ、
昨日、今日の、この騒動はいったい
なんだったんだろうと、
我ながら、あほらしいやら、馬鹿らしいやら
なんとも、やりきれない気分だけが
残っておりました。
もう、こうなったら、
解決方法はただ一つ!!
我が家の、喧嘩の納め方大法則!!
「物で解決しましょう」
ようするに、悪かったと思った方は
相手方に、物を贈って
謝るという、変な法則が
結婚以来、あるんですよ・・・・
今回は、何を要求しようかしら?
とまあ、こんなことを考えて
どうにか、やりきれない思いを
納めたのでした・・・・
そして、一昨日の晩・・・
ふうちゃんが、帰ってきた・・・
フフフ・・・・
帰ってきて、何を言うのかなあと
(どう謝るのかしら?って)
密かに、楽しみにしていたら・・・・
敵もさるもの・・・・
機先を制された!!
「おい、悪かったなあ
これ、お詫びの印だよ」と
チョコレートケーキが
目の前に
出てきた・・・・・・・
チョコレートケーキに弱い私としては
それを見るとねえ
つい、顔がほころんじゃう・・・
おぬし、やるのう・・・・・・
(まずい、こちらの弱みを
見透かされておる!)
ええ、ええ、そうなんですよ。
それで、夜の9時過ぎに
家族全員で、チョコレートケーキを
食べていたというわけなんです。
夜に、ケーキを食べるなんて
太めの私としては
もっともまずいんですけどね・・・
しかしまあ、
どうしても、一言
言っておかなくちゃね・・・
「ふうちゃん、チョコレートケーキ一つで
今回の事件を納めようなんて、ちょっと
せこいんじゃない!
もうちょっと、何か必要だと思うけど・・・
もうちょっとね・・・・フフフ、
何にしようか、よーーく、考えなくちゃ・・」
さて、もう一つは
何になるのでしょう・・・
楽しみだわ!ホホホ・・・・
« 嵐きたる!・・その2 | トップページ | 軽井沢から »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿です。(2021.03.27)
- 明けまして、おめでとうございます(2013.01.02)
- 遅ればせながら、日食のお話(2012.05.23)
- あきらめた訳じゃない?・・・・だけど・・・(2012.05.17)
- お久しぶりです(2012.01.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ぴえろさん、こんにちは!
そうなのよーー、もう、ふうちゃんったら、しっかり思いこんでいて、何を言ってもききいれてくれないんだもん。疲れた一日でした。
でも、まあ、あったので、一応ほっとしているんですけどね。チョコレートケーキだけではねえ・・・
今度、軽井沢に行ったら、ディナーでもごちそうしてもらおう!と・・・思ったら、ふうちゃん、忙しくて、ちっともこちらにこれないんです。
今回は、娘と2人だけで、軽井沢にいます。
こちらは、朝夕ちょっと寒いです。
投稿: ピーコ | 2008年10月11日 (土) 17時15分
散々でしたね。
私も経験ありますが思い込みって厄介なのよね。
フーちゃんと全く同じでばつの悪い思いをすること何度もありました。
騒動に巻き込まれた人はいい迷惑ですよね。
チョコレートケーキだけではねぇ。
ピーコさんが何をおねだりするか興味あります。
愉快なストリーすっかり楽しみました。
投稿: ぴえろ | 2008年10月 5日 (日) 10時50分