フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 敬老の日 | トップページ | 彼岸花の咲く頃 »

身勝手なファン

何を隠そう、我が家は全員
巨人ファンです。

今年はもう、巨人の優勝の芽は
ないと思っていた・・・・

ところが・・・ところが・・・・
ここへきて、どういうわけだか・・・・
なんと、なんと・・・
連勝に次ぐ、連勝・・・・

勝手な巨人ファンの私は
勝つ巨人は、大好きでして、
見ていたいのだ。

最近までは、
殆ど、巨人戦を見限っていたくせに
今では、しっかり、
テレビにかじりついている。

先週の、阪神戦はもう、ワクワクだった。
だって、3連勝だもんね。
ワクワク、ニコニコ、
家中が、何とも幸せな雰囲気。

で・・・・・・・
聞くところに寄れば、
珍しく、巨人阪神戦の視聴率が
珍しく10%を越えたとか・・・
(フフフ、私と同類がいるんだ)

それで・・・・
今週の広島戦・・・・・・

「え?巨人広島は、テレビ放送ないの?」

「ないよ、ラジオしかやってないって」

テレビ通の娘がそういうのだ。

えーーーーーっ!
この大事なときに、放送しないなんて!
日本テレビに、抗議電話でも
したい気分ですよ、全くね。

そして、本日、やっとBSで広島戦を
放送していたのだ。

そりゃみなくちゃ・・・・
と、張り切ったまでは良かった・・・・

ところがねえ・・・・・・・
終わってみれば、
なんと、敗戦・・・・・
私は、負ける巨人は見たくないのよ。

何とも、勝手な、いい加減なファン・・・
もう、絶対に優勝と、
意気込んでいた気分が、
一変にしぼんでしまった。

まあ、こんなものかもね。
人生、思うようにはなりません。

« 敬老の日 | トップページ | 彼岸花の咲く頃 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

★イナパパさん、こんばんは!

あら、まあ、そうなんですか。
お仲間なんですね。何となくほっとするような・・
「負けるから見ない」というお言葉、よーーーくお気持ち分かります。私も、いつもそんな感じです。
最近は、勝ってるのを確認してから見る癖がついちゃった。それにしても、こんなファンばかりじゃ、巨人の監督も選手も、お気の毒かも・・
とはいえ、今日は、勝ちましたよー!!
いけー、いけー!!ですよ。

★ぴえろさん、こんばんは

熱狂的な?巨人ファン・・・でしょうかしらねえ・・
勝ってるときは、熱狂的なんですよ、確かに・・・
負けてるときは・・・・見てない・・という、いいかんげんさなんですの・・・まあ、それも熱狂的といえば、いえるかも・・・勝てば新聞も読むし、ニュースも見る・・負ければ、全部無視!
原監督も大変ですよね、こんなファンじゃ。

うちの奥さんも同じ「勝つ巨人は大好き」な巨人ファンです。阪神3連戦はひたすらテレビを見ていました。その前は「負けるからテレビは見ない」といっていたのに…。
しかし、3連戦の後がよくないですね。
どうなるのでしょうねぇ~。

こんにちわ。

ピーコさんが熱狂的な巨人フアンであることが熱く伝わってきます。
私はスポーツのことはあまりよく分かりませんが、私の回りにはアンチ巨人が結構多いようです。
感覚的には巨人勝たないと原監督が気の毒だなぁ、という気はします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身勝手なファン:

« 敬老の日 | トップページ | 彼岸花の咲く頃 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces