フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« またしても・・・ | トップページ | お椀 »

赤い枠

面白い物をお見せしましょう・・・

フフフ・・・・・・

思わず、これを見たとき、
笑っちゃいました・・・・

私だけじゃありません
ふうちゃんも、笑っちゃいました

そのものとは・・・・・・・・・・・・・・
これだ!!!
ワン、ツウ、スリー
(ベストハウスじゃなかったね)

Akawaku

え?面白くないって?

よーーく見てくださいませ。
高齢者医療ですよ。
例の・・・・ほら・・・・あの
問題のやつ。

赤い枠!!!

どこかの自治体が、送った
同じ封筒の枠が、黒くて
問題になってたじゃないですか。
葬式のようだとか
年寄りには死ねといってるようだとか
言われて・・・・
物議を醸していた、あれですよ。

だからって
だからって、

我が自治体は、
赤い枠にしたなんてねえ・・・・
おめでたい訳じゃあないのにねえ・・
何を考えているのやら・・・

どうしても、これを見ちゃうと
笑っちゃうのであります。

« またしても・・・ | トップページ | お椀 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

★ぴえろさん、こんにちは

後期高齢者・・・変な名前ですよねえ。
前期高齢者・・・てのもあるわけで・・・何ともおかしな表現だと思います。
おかしいでしょう?赤枠なんてねえ・・・
おめでたいことなのかしらね、後期高齢者って・・・
ま、長寿は確かにおめでたいけどね・・・
まあ、自治体としては、苦慮の末ってところでしょうか。なんとも、おかしな、おかしな封筒でした。

この呼び名は止めて欲しいですね。
私もそのうちお仲間入りするはずですから、もっと粋でお洒落な名前をつけてほしいものです。
赤枠ねぇ。相当考えた挙句の赤枠だったのかしら・・・。
チャイニーズ的カラーですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤い枠:

« またしても・・・ | トップページ | お椀 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces