フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 5千円のお話 | トップページ | 雪の華 »

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ皆様、
よろしくお願い致します。
ふうちゃん、ピーコ、桃、そして母と
4人の家族の去年を振り返りながら
書いている、年賀状を
今年も、ご紹介します。

どうぞ皆様、今年も
HP同様、ブログもよろしく!!

巣箱かけ、蔦にぶれて、大騒動(ピーコ)

アレジで、初めてもらった、佳作賞(桃)

軽井沢、木漏日の中、朝ご飯(ふうちゃん)

なこと、野球観戦、勝つ巨人(母)

僕のこと、メタボ猫と、皆が言い(トラ・猫)

          Nonohana1_3

   

« 5千円のお話 | トップページ | 雪の華 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

★まるさん、明けましておめでとうございます。

やっと、軽井沢に来ております。雪でしたね・・でもすぐにやんで、もうすっかりお天気です。今年は軽井沢の雪は、サラサラ雪じゃないんですよ。ちょっと湿っぽいんです。温暖化の影響でしょうか。
雪国に住んでおられる方は、雪はもうイヤだと思うみたいですね。母が福井出身でして、東京にでてきたときは嬉しかったと、よく言います。どんより曇った日ばかりの冬は、もう沢山と思っていたそうです。今でも雪の軽井沢には絶対に来てくれません。
娘のインフルエンザは、タミフルのお陰で、早く治りました。あんまり熱も上がらず、4日ほどで元気になりました。普通だと一週間はかかるみたいですので、やっぱりあの薬は、効くようです。注意しましょうね。特に小さい方と、お年寄りは十分注意です。
もうすっかりお仕事なんですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 ピー子さん、あけましておめでとうございます!!
 やっぱり軽井沢は雪ですね。こちらはほとんど雪がないお正月を迎えています。
 白馬で雪かきに鳴かされた3年間だったので、雪が少ない場所に家を建てました。(苦笑)

 話は変わって・・・。
 桃さん大変でしたね。年末にインフルエンザにかかってしまうなんて。
 こちらでも早い時期からインフルエンザが流行り出し、心配していたのですが、今のところ息子も私たちもかかっていないので、引き続き予防に励もうと思っています。(予防接種代ももったいないですからね・・・。汗)
 6日に吹奏楽コンクール(アンサンブルコンテスト)があるため、今年は3日から練習、今も職場から書き込みしてます。(泣)
 慌しいスタートとなってしまいましたが、充実した1年にしたいと思っています。
 2008年もどうぞよろしくお願いします!!

★koroさん、明けましておめでとうございます。

お仕事とお体、どちらも大変ですね。
どうぞ、無理をなさいませんように・・
といっても、そうも行かないのかもしれませんが・・
壁紙をたまには、冬らしい物にしてみようかと、変えてみました。またすぐに戻しちゃうかもしれませんが・・
またおこしくださいませ。お待ちしております。

★セロさん、明けましておめでとうございます。

どうぞ、どうぞ、是非、ぜひお越しくださいませ。
今年も、つたないブログ共々よろしくお願いいたします。
フフフ、やっぱり、セロさんはトラが一番みたいね。
まあ・・・・やっぱり、トラには勝てませんわ!

あけましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。
年明け早々、私のブログに足を運んでいただき、有難うございました
相変わらず、リウマチと格闘の日々を過ごしており、ブログの更新もなかなか出来ずにいる状態です。

久々にピーコさんのブログを拝見し、壁紙が変更され、トラちゃんの写真集が出来ていることに気が付きました。
また調子の良いときに、楽しいブログを拝見させてくださいね。
今年もよろしくお願いします!

新年おめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします。
変わらずちょくちょく寄らせていただきますね!

年賀状の川柳、みなさん味がありますが…
やはりトラちゃんの作品がナンバー1です!

★おめでとうございます。

早速のおこしくださって、ありがとうございます。
毎年、ばらまいている、我が家の年賀状です。
今年は子年で、ふうちゃんが年男です。もう還暦なんてねえ・・・全く・・・・
心の方は全然若い気分なんですけど・・・・
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

俳句で始まる新年ってお洒落!
何方が「かんれき」を迎えられるのですか。

絵も見れば見るほど写実的で素晴らしいですね。
お正月にぴったり。

ブログも大変楽しみにしております。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:

« 5千円のお話 | トップページ | 雪の華 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces