フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 偏頭痛・・・2 | トップページ | 美味しい??? »

偏頭痛・・・3

さて、さて、
大学病院の診察室でのお話だったわね。

そうなんです。
私って、偏頭痛の予兆が自分で分かるので
痛くなりそうになると、
市販の頭痛薬(鎮痛剤)を飲んで
痛みを止めるのが習慣になっているんです。

先生が注目したのは
私が常用しているこの市販の鎮痛剤だった。

「いつも飲んでいらっしゃるんですか?」

「はい、今もバックに入ってます。
いつなるか、分からないので、怖いから
常にバックに持って歩いています」

「毎日飲んでいるんですか?」

「毎日と言う訳じゃないですけど・・・
このところ、頻繁に起きるので
3日に一度ぐらいですけど・・・」

「それが原因じゃないかなあ・・・・・」

「はあ?頭痛薬が原因!!!!」

「そうです、このごろの定説でして
市販の頭痛薬を常用すると、
頭痛が起きるんですよ」

「うそーーーー!!!
頭痛薬で、頭痛が起きる?」

そんなことって・・・・・・・・
あるの?・・・鎮痛剤よ?痛みを止める薬で
痛みが起きるわけ?

まあ、薬って怖いというのは
知ってましたけどね。
副作用ってよく聞きますから・・・
でも、鎮痛剤を飲んで、頭痛を起こすとは
思ってもいませんでしたね。

私って、
若い頃は、生理痛に悩んでまして
その時から、鎮痛剤を常用していたの。
でも、あれは、なんしろ、
一月に一度ですものね、
それに比べたら、頭痛は
このところしょっちゅうだから・・・

薬の乱用はまずいと、自分でも
分かってはいたんです。
特に、睡眠薬なんかは危ないと
よほどのことがないと
飲まないようにしていたんです。

だけど、頭痛はねえ・・・
ひどくなっちゃうと、
本当につらいんですよ。

吐き気までいっちゃうと
もう、何をしてもダメなのよね。
寝ても、起きても、何しても痛いもの。

「違う薬を出しますので
これからは、こちらを飲んでください
市販の鎮痛剤はやめてください」

とまあ、そいう診断だったのでした・・・

で・・・
私としては、
これからは、この新しい薬だと言うわけで
早速飲んでみたのでした。

ところがねえ・・・
これが実に、とんでもない薬だった!!

どう、とんでもないかというお話は
明日またね・・・
でも、明日は軽井沢です。
軽井沢便りのほうがいいかもしれないなあ・・・

« 偏頭痛・・・2 | トップページ | 美味しい??? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偏頭痛・・・3:

« 偏頭痛・・・2 | トップページ | 美味しい??? »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces