フォト

軽井沢の花たち

  • ツリフネ
    軽井沢の庭に咲く花を集めてみました。東京では見られない花がたくさんあるのに、驚きます。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大変なことー軽井沢から | トップページ | ベットのお話・・2 »

新しいスポーツクラブ

新しいスポーツクラブに入った。

このお正月から、坐骨神経痛を患って
それまで通っていたスポーツクラブを
2月に脱退していた。

なんとか、体調も良くなってきたので
そろそろ、体を鍛えなくちゃとおもい
新しいクラブを探していたのです。

そこへ、友達から近くに
新しいスポーツクラブが出来ると聞き
さっそく入会の手続きを済ませた。

暫くぶりで、行くスポーツクラブ、
しかも、新しくできたばかりのクラブです。
ちょっと緊張しましたね。

まず、気が付いたのは
設備の良さでしょうか。
やっぱり、新しいところは設備も
優れていますね。
ロッカーも、パウダールームもとにかく
綺麗で、豪華。
なんだかホテルに行ったみたい・・・

今までの所は、クラスによって使える
施設が違っていて、お風呂は
お高いクラスしか入れなかった。
シャワーだけだったんです。
今回の所は、昼間の私のコースでも
広い温泉風呂に入れるんです。
これが一番嬉しいかも・・・・
だって、神経痛に効く、天然温泉風呂
なんですって。

そういうわけで、一昨日からレッスンに
参加してみました。
例によって、アクアビクス。
まだ、参加者が少なくて、広いプールで
ゆったり出来て、とっても良かったです。

久しぶりに体を動かしたら、
あとでやっぱり、節々が痛みましたね。
なまっているようです、体全体が。
ちょっと鍛え直さなくちゃ。

さて、ついでにちょっと
ダンスも参加してみた。
ストリートダンスみたいな、
おかしなダンスだった。
面白そうだったのですが、
ちょっと気になることが・・・・・

アクアビクスでも感じたんですが、
まだ、インストラクターの方が
慣れてないみたいで、教え方がいまいち・・・

運動量が上がらないんです。
説明ばかり多くて。
ハハハ
まあ、最初ですから、初めての方も
多くて、説明が必要なんでしょうけど、
動いている時間より、説明の方が
長いのはねえ・・・
一生懸命教えようと、頑張っている
それは分かるんですが、
口で教えても無理だと思うのよね。

最初は出来なくてもいいの。
やっているうちに、少しずつ出来るように
なると言うことが、まだ、教える方に
分かってないみたいです。

いっぺんに、詰め込んでも無理。
やっていれば、だんだんうまくなる
それがエアロビ、ダンスのいいところ。
ようは、来ている人が飽きないように
つまらなくならないように、そういうふうに
教えることが大切なんじゃないのかなあ・・・

なんて、偉そうに思ってしまう
わたしって、口うるさいおばさん
だったのね・・・

« 大変なことー軽井沢から | トップページ | ベットのお話・・2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

★ちゅーたさん、お久しぶりです。

お元気だった?どうなさっておられるのかなあって、心配していたんですよ。
ちゅーたさんも、ジムに通われているんですよね。
水泳ですか・・・泳ぎを教わりたいのですけど、私呼吸がねえ上手くできないから・・・
ちゅーたさんは、飛び込みなんかもやるんでしょう。
すごいですね。かっこよく泳げたらいいなあと思います。
インストラクターさん、って人気のある方と、そうでない方がはっきりしているのよね。人気のある人のクラスは、人がわんさかいて、大変。
上手な人は、こちらが知らないうちに、しっかり動かされている、そんな感じですよね。
初級のエアロビに参加したら、すっかり忘れていたの。
勘が戻るまでに、まだちょっとかかりそうです。

★バタ子さん、いらっしゃいませ

何せ、お煎餅と、チョコレートを食べたいもので。
ぱくぱく食べると、後が怖い・・・ちょっとは動かないとまずいかなあってね。まあそんなわけで、又入会しました。綺麗でいいのだけど、慣れないもので、今ひとつ勘が戻りません。
出産ももうすぐかしら?可愛いお子さんの顔が早くみたいでしょうね。妊婦さんって、動くのが大変ですよね。無理をなさらず、お体を大切になさって下さいね。

久しぶりに書き込みます♪
わぁ、ピーコさん、新しいジムに変わられたんですね!
新しいジムかぁ…キレイで気持ち良さそうですね~。
インストラクターさんの良し悪し…わかります、わかります…エアロビクスは特に、インストラクターさん次第で気持ちよく動けるかそうでないかが決まりますよね。コンビネーションも流れが良くないと、シッカリ動けなくて体がなかなか温まらないものです。
ジムの経営次第ですが、外来のインストラクターさん(独立されている方)を多く入れられていると、やっぱり上手い方が多く、楽しめますよね。
私の居たジムは、半分ぐらいがジムの社員さんがやられていたので、やっぱり…ねぇ。σ(^_^;)
これが原因?となり、私は結局スタジオ離れしてしまって、気が付いたら水泳へ打ち込む様になっていました(笑)
これからの季節はアクアビクスも気持ちいいですよね!
がんばってください♪

ピーコさん、こんばんは^^

体が調子が良くなったら、新しいものを始める!
さすがバイタリティ富んだピーコさんですね~。
プールは陸で走るよりも、体がグッタリするので、
その後に温泉に入れるなんて羨ましいです♪

私は妊婦になってから、体が重くて運動量が減って
いるので、出産して落ち着いてきたらスポーツクラブに
通って体をしめないと思います^^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいスポーツクラブ:

« 大変なことー軽井沢から | トップページ | ベットのお話・・2 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ピーコのブログ仲間

  • ホタルと月の国
    絵をお描きになる、浜辺の月さんのブログです。 油彩、水彩、鉛筆、パソコンなど、何でも使って描かれた素敵な絵が、たくさん載っています。絵を描くことの楽しさや、感動が伝わってくる気がします。
  • 信濃はまほろば
    信濃追分に週末住宅をおもちの、ヘンゼルさんのブログ。 自然、ひと、美しい物すべてを、素敵な写真で表現されています。
  • ふうちゃんの軽井沢滞在日記
    ふうちゃんが軽井沢から滞在中の出来事を発信しています。さらに、東京からの発信もあります。
  • ひとりごと
    絵をお描きになる、ぴえろさんのブログです。 日々の暮らしを楽しんでいらっしゃる様子が、素敵な絵と文章で表現されています。表情豊かな人物の絵がとても魅力的です。
  • ひなたぼっこ
    いろいろなことに、興味津々のタムさんのブログ。 あちこちにいらっしゃって、素敵な写真がいっぱいです。名前通り、心がぽかぽか、ほっとするひとときが待っている場所ですね。

ピーコのおすすめ!

  • ピーコ&ふうちゃんの部屋
    ピーコと、ふうちゃんが最初に立ち上げたHP! さっぱり理解できないパソコンと格闘して、どうにか作った代物です。
  • P&F in Karuzawa
    ピーコとふうちゃんのお部屋からおいだされたふうちゃんが、独立!軽井沢の風景、内田康夫の名所案内、軽井沢滞在日記などがあるHPです。

acces